shimizu– Author –
-
嫌なギャップ
初めて会った時は スーツや制服で気づかなかったけど、 デートではじめて私服を見てドン引き… なんて事たまにありませんか 個性的過ぎたり、毛玉やシワがあったり、 おじさん、おばさんだったり… そのギャップはカナリ萎えます 初めて私服で会う時は、 個... -
楽しんだもの勝ち
好きな人に気持ちを伝えるのって、 いくつになっても慣れませんよね それはやっぱり「フラれるのが怖いから」 でも結局、恋なんてうまくいく時はうまくいくし、 ダメな時はダメなんです あまり深く考え過ぎなくて良いと思います 「恋なんてそんなもの」く... -
試してみる
いいなと思う人から 恋人の有無を問われた時、 シンプルに「いる」「いない」と答える人が ほとんどだと思います でも、そんな時あえて 「なんで(そんな事聞くの)?」と 聞いてみるのが効果的だそうです 否定も肯定もしないことで、 ただの質問に意味を... -
Barolo(バローロ
湯布院での食事を終えて。。。 呑みすぎたので私くしはホットチョコで♡ 大好きな場所へ 開業医の友人達と和装で(笑) 大分湯布院にて、最高のバー。 カウンター越しに、窓からのパノラマを ぼんやりと見ながら飲むお酒はなんとも贅沢。 自然の木々を望み... -
北海道物産展
先日お仕事の合間にstaff美佳さんと♡ 大好きな♡物産展へ 流石に、好きすぎて北海道物産展は ちょっとあきちゃった のでので、 私のお薦めのモノだけパシャリ ジェラートはピスタチオ味がお薦めね お魚は法華スティックを是非 これはフライパンで焼けるので... -
頑固
頑固で融通が利かない性格の人は なかなか恋愛が始まらないし、 せっかく恋人ができても短命に終わりがちです 自分の考えが絶対で、 相手の意見を受け入れられない頑固な人は、 人と長く付き合うのは難しいです もちろん価値観の似ている異性に出会えば 恋... -
片思い
片想いって切ないけど、 ちょっとした事が嬉しくて毎日楽しいですよね でも、ずっと片想いというのも考え物ですよ 恋人は要らないけどトキメキが欲しいという人 なら別ですが、恋人が欲しいと思っているなら その片想いに決着をつけた方が良い時もあります... -
会話の間
よく初対面で、とめどなくお話しする人って いますよね 会話が途切れないのは 悪い事ではないのですが、 話に間が無く、忙しない印象です せっかちな女性と一緒に居ても 男性は癒されませんよ 会話には適度な間を持たせ、 ゆっくりと相手の話に耳を傾けま... -
マザコンかも?
アレルギーとかではなく、 「魚は一切食べれない」など 極端に好き嫌いがある人って、 母親に甘やかされて育ったという可能性が あります単純に母親が料理をしない環境で 育ったのかもしれませんが、 どちらにしても厄介です また、いい歳した大人の男性が... -
脱! 他力本願
初デートで緊張しているのは お互い様です 「何を話していいのか分からないから話さない」 というのは、少々自分本位な考えでは 男子も女子も、 他力本願になりすぎてはいけませんよ デートの日までに、 服装やどこへ行くのかの他に、 何を話すかもあらか...