shimizu– Author –
-
クセ
笑顔で会話をしているのに、 足元をみると「貧乏ゆすり」 「貧乏ゆすり」を発見してしまうと せっかく会話が盛り上がっていても 気になって会話に集中できません 「帰りたいのかな?」 「何か気に障ったかな?」 と、モヤモヤが止まりません 「貧乏ゆすり... -
繰り返さないで
幸せな恋がしたーい と思いつつも、毎回同じパターンで 破局を繰り返してませんか 自分の性格や恋愛観が変わらない限り、 きっとまた同じ間違いを犯しますよ 相手の事を100%信頼できなかったり、 すぐに飽きてしまったり・・・ もし、幸せな恋を掴みた... -
些細な事だけど大切
交際当初は、ちょっとした事でも 「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えてたのに、 時間の経過とともに言えなくなる人って 結構多いと思います 些細な事かもしれませんが、 それが「破局」に繋がるなんて事 珍しくありません 相手の意見が正しいと思った... -
寡黙な男性の長所
会話が上手な男性は、出会いの場でもすぐに 女性と仲良くなれてモテます でも、それって少し心配の種だったりします 反対に寡黙な男性は、初対面で女性とすぐに 仲良くなるのは苦手なので、浮気という面では 心配は少ないかもしれません それに、もともと... -
刺激的より安心感
学生時代は刺激的な男子が良かったけど、 大人になるにつれ「安心感のある男子」が 良いなぁ~と思います 例えば、話し方や声質が穏やかな人って、 なんか優しいオーラがでています そういう人ってだいたい性格が大らか 穏やかな雰囲気を醸し出す人の そば... -
音楽の好み♪
ちょっと面白いなと思った記事があったので シェアしたいと思います 音楽の好みで人の好みが分かるそうです メロディで音楽を選ぶ人 雰囲気で人を好きになる 歌詞で音楽を選ぶ人 中身で人を好きになる ノリがいい音楽を選ぶ人 ノリがいい人を好きになる ビ... -
気を抜かない様に!
苦手な人と話す時、 早く話を終わらせたくなったり、 うまく笑顔が作れなかったり、 冷たい話し方をしてしまったり… 心の内がついつい表にでちゃうなんて事 ありますよね 誰にでも「話しやすい人」「話しにくい人」は 居ます しかし、どんな人とも 分けへ... -
恋活パーティー♡大成功
昨日は恋活partyでした♡ 全員がお行儀よく美男美女で 目の保養になりました( ´艸`)♡ 沢山の笑顔が弾ける とても賑やかなパーティーとなりました そうはいっても、初参加の方も多くいらっしゃったので パーティー開始直後こそは緊張しているような ぎ... -
角度を変えて見る
恋愛はひとりでするものではなく、 相手がいてこそ成り立つものです よく価値観の違いで別れてしまうカップルが いますが、物事を柔軟に考えれば避けられた事 かもしれませんよ 自分の中で当たり前だと思っている事も、 考え方次第では当たり前でなくなる... -
イメチェン
恋人募集中の人は、 ファッションや髪型、女性ならメイクも 今までの自分のイメージとは違うものに チャレンジしてみるのも良い方法だと思います 自分に似合わないと思っているファッションも、 実際に着てみると垢抜けて見えたり、 印象が大きく変わる場...