恋活ブログ– category –
-
頑固
頑固で融通が利かない性格の人は なかなか恋愛が始まらないし、 せっかく恋人ができても短命に終わりがちです 自分の考えが絶対で、 相手の意見を受け入れられない頑固な人は、 人と長く付き合うのは難しいです もちろん価値観の似ている異性に出会えば 恋... -
片思い
片想いって切ないけど、 ちょっとした事が嬉しくて毎日楽しいですよね でも、ずっと片想いというのも考え物ですよ 恋人は要らないけどトキメキが欲しいという人 なら別ですが、恋人が欲しいと思っているなら その片想いに決着をつけた方が良い時もあります... -
会話の間
よく初対面で、とめどなくお話しする人って いますよね 会話が途切れないのは 悪い事ではないのですが、 話に間が無く、忙しない印象です せっかちな女性と一緒に居ても 男性は癒されませんよ 会話には適度な間を持たせ、 ゆっくりと相手の話に耳を傾けま... -
マザコンかも?
アレルギーとかではなく、 「魚は一切食べれない」など 極端に好き嫌いがある人って、 母親に甘やかされて育ったという可能性が あります単純に母親が料理をしない環境で 育ったのかもしれませんが、 どちらにしても厄介です また、いい歳した大人の男性が... -
脱! 他力本願
初デートで緊張しているのは お互い様です 「何を話していいのか分からないから話さない」 というのは、少々自分本位な考えでは 男子も女子も、 他力本願になりすぎてはいけませんよ デートの日までに、 服装やどこへ行くのかの他に、 何を話すかもあらか... -
クセ
笑顔で会話をしているのに、 足元をみると「貧乏ゆすり」 「貧乏ゆすり」を発見してしまうと せっかく会話が盛り上がっていても 気になって会話に集中できません 「帰りたいのかな?」 「何か気に障ったかな?」 と、モヤモヤが止まりません 「貧乏ゆすり... -
繰り返さないで
幸せな恋がしたーい と思いつつも、毎回同じパターンで 破局を繰り返してませんか 自分の性格や恋愛観が変わらない限り、 きっとまた同じ間違いを犯しますよ 相手の事を100%信頼できなかったり、 すぐに飽きてしまったり・・・ もし、幸せな恋を掴みた... -
些細な事だけど大切
交際当初は、ちょっとした事でも 「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えてたのに、 時間の経過とともに言えなくなる人って 結構多いと思います 些細な事かもしれませんが、 それが「破局」に繋がるなんて事 珍しくありません 相手の意見が正しいと思った... -
寡黙な男性の長所
会話が上手な男性は、出会いの場でもすぐに 女性と仲良くなれてモテます でも、それって少し心配の種だったりします 反対に寡黙な男性は、初対面で女性とすぐに 仲良くなるのは苦手なので、浮気という面では 心配は少ないかもしれません それに、もともと... -
刺激的より安心感
学生時代は刺激的な男子が良かったけど、 大人になるにつれ「安心感のある男子」が 良いなぁ~と思います 例えば、話し方や声質が穏やかな人って、 なんか優しいオーラがでています そういう人ってだいたい性格が大らか 穏やかな雰囲気を醸し出す人の そば...