恋活ブログ– category –
-
自分自身を理解する
"自分がどんな恋愛をしたいか" "どんな相手となら上手くいくか" そんな自己分析がよく出来ている人ほど 自分自身の恋愛ニーズに マッチした相手を選んで、 幸せな恋をしている様な気がします 自分自身の魅力や短所を理解していないと 恋人が出来てもただ形... -
固定観念が強すぎる
自分の考えやスタイルをハッキリと 持っているのはカッコイイ事です でも、あまりにもそれに対する執着心が 強過ぎて、他人の考えや生き方を 柔軟性をもって受け止められないと、 恋愛は上手くいきません 恋愛とは、 性格も育ちも違う者同士が惹かれあう事... -
安心感のある人
恋愛においてトキメキは大事だけど、 長く一緒にいれるパートナーは、 トキメキがありつつも、しっかりした 安心感がある相手です 「相手の前では素でいられる」 という人ならきっと最高のパートナー だと思います 相手の前で飾らない 普段の自分でいられ... -
女性の本能
女性は優柔不断で 物事に迷いやすい性質があり、 彼氏には尊敬できたり頼りがいがある 男らしさを求めています それは頭の良さや腕力がある事も そうですが、一番は 自信があり意志が強いことが大事で、 「やる時はやる男」という要素が 最も好印象になり... -
マウンティング女子
自分はどこか洗練されていて、 完璧な人間だと勘違いしているのか、 ただの負けず嫌いなのか、 他人を見下す癖のある女子は 同性から見ても可愛くありません 偉そうな態度に惚れる まともな男子なんていません 「男なら」とか「男のくせに」など、 どこか... -
自分を客観視できること。
恋は惚れたほうが負け ・・・とよく言われますが これは心理的にも正しい考えです。 惚れた相手に対しては 恐ろしいほど正のバイアスがかかります。 相手のすべてを正当化し 盲目的にどんどん好きになってしまうのです。 そのまま進んでいけばいいのですが... -
商工会議所の視察へ(大阪GO♪)
先日は大阪へ 新幹線と電車で4時間かけて行って来ました(-_-メ) 幼少の頃から意外と繊細な私くし 遠足や修学旅行の前日など寝れないタイプ 全く眠らず、当日の宿泊のホテルでも2時間しか 眠れませんでしたので 写真は全て体力の限界で死にかけです。。。(^... -
気をつけよう
元カノを切らない男性って、 とりあえず連絡を取り合えるような状態で 別れている為、元カノ=女友達で 繋がっているという可能性があります 元カノをキッパリ切れないのは 「あわよくば」という気持ちがあるからです また、常に愛情を求める傾向があるの... -
わざと断る
軽い女と思われたくないのか、 焦らしてもっと気を惹きたいのか、 デートに誘われたのに わざと1回断る女子いますよね もちろん、それほど惚れ込んでいる 相手なら1回断られただけでは 諦めないでしょうが、 そこまで惚れ込んでいない場合は 「じゃあ他の... -
目線
相手の目を見て話すのが苦手な人 恥ずかしいからといって 目を見ないで話していると、 人付き合いが苦手な印象 を与えてしまいますし、 何だかイマイチ信用できません また、目線が上下すると、上から下まで見られて 「品定め」をされているようで 気分悪...