2018年10月– date –
-
会話力≠決断力
アルシェで働いて1年 沢山の方との出会いがありました 今までの人生では気になりませんでしたが、 会員様を見てきて感じたのが "会話力は低めだけど、 実行力のある男性が意外と多い" という事。 一見物静かで控えめに見えますが、 実行や決断といった能... -
気を付けよう!
女性の皆様、 『髪の毛に美意識、 バッグに性格、 靴に私生活がでます』 メイクは社会人として当たり前です 気配り上手な女性は顔だけでなく、 髪の毛のお手入れもちゃんとしています バッグにはその人のセンスが出ます 革が型崩れするまで使い込む女性は ... -
出会いのチャンス
異性との出会いのチャンスは 色んな形がありますが、 大事なのは出会いと恋愛の可能性を 楽しもうとする気持ちを忘れない事 必死になったり、ふてくされ気味になったりでは 恋のチャンスは逃げてしまいます 出会いの場が多いほど理想の相手に 巡り合える可... -
タフさも必要!
恋愛を楽しむには、 多少の精神的なアップダウンにも 耐えうるだけのタフさが必要です 感受性が強く、傷つきやすい人は、 相手のちょっとした行動にも一喜一憂 したり、相手を信じ切れずに 疑い深くなったりしがち そうなると、安定した信頼関係を 築く事... -
美酒と日本料理を愉しむ会
先日、楽しいイベントに参加してまいりました♡ 友人である八鹿の7代目が主催するパーティー 年下ですが昔から貫禄がありすぎて 何故か? 頭が上がりません(^-^; カワイ子ちゃんと二人で参加 10/11にホテル日航大分オアシスタワー 折鶴にて KURA MASTERコラ... -
自分自身を理解する
"自分がどんな恋愛をしたいか" "どんな相手となら上手くいくか" そんな自己分析がよく出来ている人ほど 自分自身の恋愛ニーズに マッチした相手を選んで、 幸せな恋をしている様な気がします 自分自身の魅力や短所を理解していないと 恋人が出来てもただ形... -
固定観念が強すぎる
自分の考えやスタイルをハッキリと 持っているのはカッコイイ事です でも、あまりにもそれに対する執着心が 強過ぎて、他人の考えや生き方を 柔軟性をもって受け止められないと、 恋愛は上手くいきません 恋愛とは、 性格も育ちも違う者同士が惹かれあう事... -
安心感のある人
恋愛においてトキメキは大事だけど、 長く一緒にいれるパートナーは、 トキメキがありつつも、しっかりした 安心感がある相手です 「相手の前では素でいられる」 という人ならきっと最高のパートナー だと思います 相手の前で飾らない 普段の自分でいられ... -
女性の本能
女性は優柔不断で 物事に迷いやすい性質があり、 彼氏には尊敬できたり頼りがいがある 男らしさを求めています それは頭の良さや腕力がある事も そうですが、一番は 自信があり意志が強いことが大事で、 「やる時はやる男」という要素が 最も好印象になり... -
マウンティング女子
自分はどこか洗練されていて、 完璧な人間だと勘違いしているのか、 ただの負けず嫌いなのか、 他人を見下す癖のある女子は 同性から見ても可愛くありません 偉そうな態度に惚れる まともな男子なんていません 「男なら」とか「男のくせに」など、 どこか...