2018年– date –
-
恋愛の勘
恋愛って不思議なもので、 彼氏がいる時の方がモテたりしませんか もちろん、彼氏がいるトキメキから輝いていて フェロモンも出ている…という事が 他の男性から見ても魅力的に映るという事は あると思います しかし、それ以上に彼氏という存在があると 普... -
乙女心♡
全ての恋愛が結果論です 結局どんな始まりであろうと、全てが結果的に 素晴らしいモノのはず だけど女子は始まりを大切にします 些細な出来事も偶然も全部キラキラして 「運命」と感じます小さな偶然の積み重ねから 「この恋は特別」と心に刻みつけていき... -
話し方
人柄は話し方に出ると言われています 合コンなどの自己紹介の場では いつもよりワントーン高い声を意識して 丁寧な言葉遣いを心がけましょう それだけで男性には 好印象を与える事が出来ますよ 女子アナが人気なのは 見た目の美しさもありますが、 丁寧な... -
金銭感覚
恋愛話に「お金の話」は 無粋と思うかもしれませんが、 しっかりしたパートナーを選びたいなら きちんと考えておきたいところです 貧乏性な彼を「ケチくさい」と思うか 「堅実で安心できる」と思うか、 あるいは高収入で プライドの高い男を許せるかどうか... -
血液型別 褒め言葉
相手を褒めるのは、より良い人間関係を 築くのに有効な手段の一つです 気になる彼を上手に褒めて より良い関係をつくりましょう A型の彼 「仕事ぶりを褒められたい」 控えめな性格なので謙遜するでしょうが、 有能で完璧主義なので、 仕事ぶりを褒められ... -
デートの回数
付き合う前のデート回数って どれくらいなんでしょう 早すぎたら体目当てなんて思ってしまうし 逆にもう何回目だよとなると 脈ナシなんだろうし・・・ なので調べてみました 理想は4回目で告白だそうです 1回目でお互いの様子を伺い、 内面もいいなぁと... -
優しい人
「好きなタイプは?」と聞くと2人に1人は 「優しい人」と答えます 「優しい人」とは ときには叱ってくれて、誰にでも優しくなく、 まわりに流されない責任感がある人です "叱る"は"怒る"は違います 怒るは感情に任せた行為で、 叱るは諭す行為です また... -
他者を認める=器の大きさ
他人の功績や長所を素直に認め、 称賛できるような人は、器が大きいなと思います 自分が劣等感を抱くような他者について、 人は「あの人は頭は良いけど ファッションセンスが無い」と、 ついつい自分より劣っている部分を探そうとして しまいます そうでは... -
なぜかモテる人
「この人と話すと気持ちいいなぁ」 「会ったら話したくなる」という人、 周りにいませんか そういう人って、 自分を偽ったところがなく、 明るく、前向きで、 誰とでも等しく接する事ができ、優しいです それは自分に自信があるから。 コンプレックスや負... -
ほどよく
何かに極端に行き過ぎていると、 モテないものです 身につけるものがすべて高級品、 異性へのアピールが激しいなど、 個性としてアピールはできるかもしれませんが、 それは「我が強い」と受け取られます ほどよくオシャレをして、 ほどよく異性へアピール...